top of page

ピラティスで得られるもの

toda

2025年4月9日

こんにちは!いつもレッスンありがとうございます。


本日はピラティスで得られるものについてです。


私たちの体は、日々の生活習慣の中で気づかないうちに歪みを生じています。

長時間のデスクワーク、偏った姿勢、間違った歩き方。

それらは徐々に体に負担をかけ、肩こりや腰痛、疲れやすさを引き起こす原因になります。

そんな状態を根本から見直すのがピラティスの役割です。

ピラティスは、身体の深層部(インナーマッスル)を意識的に鍛えることで、正しい姿勢と動きの感覚を呼び覚まします。

ゆっくりとした動きと呼吸を連動させることで、身体の軸を整えていきます。

継続することで得られる効果は多岐にわたります。


  • 姿勢改善:猫背や反り腰が解消され、見た目にも美しく。


  • 肩こり・腰痛の軽減:筋肉のバランスが整い、負担が減少。


  • 体幹の強化:安定した動きが可能になり、疲れにくい体へ。


  • 呼吸の質向上:深く安定した呼吸ができ、自律神経も整う。


  • 内臓機能の活性化:姿勢が整うことで内臓が本来の位置に戻り、働きも活発に。



    こうした変化を実感することで「体が軽くなった」「歩きやすい」「疲れにくくなった」といった喜びが生まれます。    

    そしてそれが大きな自信となり、日常がより前向きに。    

    ピラティスは体だけでなく心まで整えてくれる現代人に大切な習慣です。


ロゴ

平日・土日祝 8:00-22:00

TEL:03-5285-0676

OFFICIAL SNS

ピラティスカグラのLINE友だち

お問い合わせはこちらからでもOK!

ピラティスカグラのインスタ

スタジオ・レッスンの様子配信中!

bottom of page